2016.04.08 Friday
タンクトップマントハチマキ!
カリトマトナベシーシャカ3days!
いやー長いようで短い3日でした。
男5人のむさ苦しい演奏を京都、高知に届けてまいりました。
でも回を重ねるごとにむさ苦しさというより繊細さが出てきて、演奏が非常に安定してきたような気がします。
やはりバンドとしてのグルーブができてきたのかなと。
そしてこのバンドからは毎回いろんな刺激をもらいます。
このバンドはそんなに定期的にやるわけじゃないので、久々にやると個々の進化っぷりというか、ハッと驚かされる場面が毎回あります。
今回も他のメンバー4人にいろんな場面で『凄くかっこいい』ポイントがあって、それを聴くたびに負けてられないなと思うのです。年が近いので尚更なにくそ!と思います。
個々に尊敬できる人達とバンドができるのは幸せです。しかもほぼ同年代でメンバーが集まるって、実はなかなか難しいことなので本当に貴重だなと。
(一番年下が生意気ですが、、)
そして打ち上げも楽しい!毎回深夜までくだらない話で盛り上がれるのも最高なのです。
次回は6月、今度はこの5人に紅一点、磯部舞子氏を加えたカリトマトナベチコシーシャカでのライブ予定なので乞うご期待!詳細後日!
最後は写真で振り返るこの3日。
初日京都ガボール。初お披露目のハチマキが眩しい。

2日目高知cafe & dining zero。オープニングアクトにクロパンクロポンの素敵な可愛らしい演奏。その雰囲気を破壊する荒くれ者たち。ダンサーのミナコさんも加わりさらにパワーを増す!

3日目高知clef。ライブ後半から今回のオーガナイザー件プレイヤーのしまさんacc(右)、更にライブ会場clefのはっぱさんbass(左)も参戦、超リッチな音に!

おまけ。最近ツアー先でシャカさんと2人だけでグルメ旅に出るのが恒例に。写真は朝うどんを食べているシーン。

皆様ありがとうございました!よ
いやー長いようで短い3日でした。
男5人のむさ苦しい演奏を京都、高知に届けてまいりました。
でも回を重ねるごとにむさ苦しさというより繊細さが出てきて、演奏が非常に安定してきたような気がします。
やはりバンドとしてのグルーブができてきたのかなと。
そしてこのバンドからは毎回いろんな刺激をもらいます。
このバンドはそんなに定期的にやるわけじゃないので、久々にやると個々の進化っぷりというか、ハッと驚かされる場面が毎回あります。
今回も他のメンバー4人にいろんな場面で『凄くかっこいい』ポイントがあって、それを聴くたびに負けてられないなと思うのです。年が近いので尚更なにくそ!と思います。
個々に尊敬できる人達とバンドができるのは幸せです。しかもほぼ同年代でメンバーが集まるって、実はなかなか難しいことなので本当に貴重だなと。
(一番年下が生意気ですが、、)
そして打ち上げも楽しい!毎回深夜までくだらない話で盛り上がれるのも最高なのです。
次回は6月、今度はこの5人に紅一点、磯部舞子氏を加えたカリトマトナベチコシーシャカでのライブ予定なので乞うご期待!詳細後日!
最後は写真で振り返るこの3日。
初日京都ガボール。初お披露目のハチマキが眩しい。

2日目高知cafe & dining zero。オープニングアクトにクロパンクロポンの素敵な可愛らしい演奏。その雰囲気を破壊する荒くれ者たち。ダンサーのミナコさんも加わりさらにパワーを増す!

3日目高知clef。ライブ後半から今回のオーガナイザー件プレイヤーのしまさんacc(右)、更にライブ会場clefのはっぱさんbass(左)も参戦、超リッチな音に!

おまけ。最近ツアー先でシャカさんと2人だけでグルメ旅に出るのが恒例に。写真は朝うどんを食べているシーン。

皆様ありがとうございました!よ
| - | 23:56 | comments(0) | - |